スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年12月18日

ナナ(7)です!

今日は、実家にいるナナをご紹介します。



拾われて来たとき、ナナは、右目が悪く見えませんでした。
右目が白くなっているのが見えますか?かわいそうでしょ?

見るに見かね、母が拾って育てることに。

病院へ行って検査するも、やはり良くはならないとのこと。

ふびんさを感じていましたが、今では、立派なワルに成長しました。

ちなみに、名前の由来は、親がパチンコが好きなので、ラッキー

セブンにあやかって、ナナになりました。7(ナナ)が正解かな?




「家政婦は見た」状態でこちらを見ています。

実家には、他に2匹の犬がいます。また、今度ご紹介をさせて

いただきます。



年末になり、最近、事故を多く見かけるようになりました。

私のお客様も、数件報告が来ています。

何かと忙しい時期ですが、時間にゆとりを持って安全運転を!

では、ご存知かと思いますが、あらためて、事故にあった時の手順を

確認してみてください。

① けが人の救護:救急車が必要な場合は119番へ通報

② 事故現場の安全確保:二次的な事故の防止

③ 警察へ事故の通報:事故現場の場所、状況など


 準備するもの(運転免許証、車検証、自賠責証書)

※ 事故にあった場合は、必ず警察に届け出なくてないけません。
これは、義務です。

第72条:(救護義務違反)交通事故があったとき、運転者等は直ちに
車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を
防止する等必要な措置を講じなければならない。

※罰則:5年以下の懲役又は50万円以下の罰金(第117条)

直ちに警察に事故が発生した日時・場所、死傷者の数・負傷者の
負傷の程度並びに損壊した物の程度・措置等を報告しなければ
ならない。

※罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金(第119条1項10号)

④ 保険会社に連絡:通常、保険代理店に連絡すれば、
 事故の受付、処理等アドバイスをしてもらえます。
  できれば、目撃者の確保もしておけばベターです。

⑤ 事故の相手の住所、氏名、電話番号をメモする。

以上です。念のために、車の中に、メモ帳、筆記用具を入れておくと
よいでしょう。

保険会社および保険代理店の連絡先は、携帯に入れておくことを
お勧めします。

また、現場での示談は、くれぐれも避けて下さい。


何よりも、事故にあわないように心掛けることが一番大事なのは、

言うまでもありませんが。


これからも、みなさんの役に立つと思われる情報を掲載して

いきたいと思いますので、ご要望があれば、よろしくお願いします。


  


Posted by おーちゃん at 12:30Comments(3)仕事がらみ